塗装

美しい塗装で暮らしに彩りを添える

一般住宅から店舗まで、外壁・屋根・内装などの塗装を幅広く対応しております。
ご予算や目的に応じて最適なご提案をさせていただきます。

外壁塗装

近年、街には美しい外観のお住まいが増えており、外壁塗装はただ建物を美しく見せるためのものだと思われがちですが、本来は紫外線や雨から守るための施工なのです。外壁の表面をコーティングすることで、外壁に雨が染み込んだり、紫外線の影響で劣化してしまうのを防いでくれます。古い塗装のままにしておくと劣化が進み、後に大掛かりな工事が必要になる場合もあります。トータルコストを抑えるためには、定期的に点検を行って劣化を早期発見・修復していくことが重要です。

外壁塗装を
依頼するタイミング

Z

艶がなくなってきている

Z

壁を手で触ると白い粉が付いてしまう

Z

汚れが目立ち、色あせている

Z

ひび割れや塗膜の剥がれが見られる

アクリル塗料

【耐用年数 6~8年】

製造量が多く、色の再現性が高いという点から、以前は主流とされていた塗料です。しかし、劣化が早く塗膜も固いため、塗り替えの周期が短くなってしまうというデメリットがあります。

ウレタン塗料

【耐用年数 7~10年】

塗膜が柔らかく、密着性に優れているため、細かい部分の塗装に最適です。価格・耐久性・機能性のバランスが良いことから万能塗料とも言わましたが、近年は使用が少なくなっています。

シリコン塗料

【耐用年数 12~15年】

価格の低下とともに、近年人気が上昇している塗料です。シリコンを含んでいるため汚れにくく、高い耐久性を発揮してくれます。

ラジカル塗料

【耐用年数 14~16年】

2015年に発売された新しい塗料です。従来の塗料にはない、高緻密なシールド層が特徴で、紫外線・酸素・水による劣化を防ぐことが可能です。

フッ素塗料

【耐用年数 15~20年】

他の塗料に比べ、優れた対候性を発揮する塗料です。やや高額ですが、東京スカイツリーの鉄骨塗装にも採用されるなど高い評価を得ており、価格に見合った性質を持ち合わせています。

人と建物の安全を守る

建物のトラブルは、そこで過ごす人に影響を与え、安心や安全に大きく関わるもの。
平成技建の技術力と対応力でしっかりとサポートいたします。

屋根塗装

屋根は、お住まいの中で最も雨・風・雪・紫外線などの影響を受けやすい箇所です。その分劣化も早く、定期的なメンテナンスが必要になります。特に屋根に表れやすい現象として、鉄のサビや、コケ・カビの発生が挙げられます。いずれも屋根材の劣化を進行させ、雨漏りの原因にもなり得るため、屋根塗装を行って劣化を防ぐことが大切です。屋根材をコーティングして防水効果を上げ、高い防錆性・抗菌性でサビやカビの発生を防止します。また、遮熱効果・断熱効果の高い塗料を選べば、夏場や冬場の室内環境の改善にも効果的です。

屋根塗装を
依頼するタイミング

Z

屋根が変色している

Z

屋根が反っている

Z

ひび割れや塗膜の剥がれが見られる

Z

藻やコケが発生している

最適な塗料の選定

塗料は様々な種類がありますが、どの環境にも適合するオールマイティーな塗料はありません。だからこそ私たち職人による見極めが重要。周辺環境や既存の塗膜との相性、屋根材の種類などを考慮し、ベストな塗料を選定いたします。

万全な下地調整

塗装業者が行うのはペンキ塗りだけではありません。下地が傷んでいるとすぐに塗料が剥がれてしまうため、先にひび割れ部分を埋めたり、サビを削ったり、塗膜がしっかり密着するように細かい調整を行っています。

塗料に合わせた丁寧な施工

塗料はメーカーによって、薄め方や乾燥時間などが細かく定められています。せっかく良い塗料を使っても、規定を守らなければ効果は半減してしまうため、一つ一つの塗料に合わせて適切な施工を行うことが大切です。

あなただけの特別な空間を

内装は、空間のイメージやインテリアを大きく変えてくれます。
自分だけの趣味の部屋、仕事部屋、子ども部屋など、用途に合わせて変えられることをぜひお楽しみください。

内装塗装

新築やリフォームにおいて、内装の方法に「塗装」を選ぶ方が増えています。安価な壁紙やクロスではなくあえて塗装にすることで、オリジナルの空間を作り出すことができます。あるものから選ぶという壁紙やクロスと違い、複数の塗料を混ぜることでお好みの色合いを表現することが可能です。あえて凹凸のある塗り方にすることで壁面に表情をつけ、塗装独特の温かみある風合いを活かすという方法もあります。壁紙・クロスではなんとなく物足りないという方は、ぜひ塗装をご検討してみてください。

お洒落

しっとりした柔らかい質感や、温かみある風合い、素朴な雰囲気など、選択する塗料や仕上げ方によって様々なテイストを表現することができます。

豊富なカラー

バリエーション

白でも200色近いバリエーションがあります。複数の塗料を混ぜることでオリジナルの色味を作ることもでき、こだわりたい方にぴったりです。

手直しが簡単

壁紙・クロスは全体を張り直す必要がありますが、塗装なら部分的に塗り直すこともできるため手直しが簡単。費用もグッと抑えられ、大きなゴミも出ないので環境にもやさしい方法です。

天然素材が原料の

安全な塗料も

珪藻土や植物、鉱物、粘土など、天然素材を原料にした塗料があります。化学物質を用いていないため、お子様や高齢者のいるご家庭でも安心です。

店舗塗装

店舗経営において、建物の美観・清潔感を保つことは非常に重要です。外壁や内装などに少しの汚れ・キズがあるだけで、店舗のイメージダウンに繋がってしまうこともあります。フルリフォームをしなくても、外壁や内装に塗装をするだけで印象はガラリと変わります。当社では、シンプル、カジュアル、オシャレ、高級感、レトロなど、店舗のコンセプトに合わせた塗装が可能です。飲食店や美容室など、多くの店舗のオーナー様からお喜びの声をいただいております。新規出店やリニューアルをご検討されている方は、お気軽にお問い合わせください。

店舗塗装のメリット

Z

テレビや雑誌で見たような、高級感のある仕上がりにできる

Z

部分的に色を変えてアクセントをつけられる

Z

フルリフォームに比べて費用を抑えられる

おすすめは漆喰塗装

意匠性と機能性を兼ね備えた塗装をご希望の方には、「漆喰塗装」がおすすめです。漆喰塗装は古くから城や土蔵の壁にも使用されてた方法で、耐火性・耐久性に優れています。また、「呼吸する」塗装とも言われており、調湿性・調温性にも優れています。室内の湿度変化を緩和し、有害物質も吸着・分解してくれるため、空気がキレイな状態に保たれて快適にお過ごしいただけます。

マンション・アパート塗装

外壁塗装は賃貸物件の安定した経営にも役立ちます。マンションやアパートの外観は、入居率を高めるために非常に重要な要素です。近年では多くの方が情報サイトで様々な物件を見比べながらお部屋探しをしています。外観だけで入居を決定する人も多いという調査結果も出ており、入居者の募集には建物の美観性が重要であることがわかります。どんな塗装をしたら良いかわからないという場合は、ターゲット層の年齢や性別に合わせて、最適なデザイン・色合いをご提案いたしますので、お気軽にご相談ください。

マンション・アパート
塗装のメリット

Z

美しい外観で入居希望者にアピールできる

Z

コストを抑えながらイメージアップできる

Z

建物が長持ちする

事前に塗装計画を立てる

アパートやマンションでは毎日多くの人が出入りします。できるだけご迷惑がかからないよう、事前にしっかりと工事計画を立て効率良く作業を進めます。当社はオーナー様と連携を取り、スピーディーかつ丁寧な作業をご提供しております。

塗装が必要な箇所を

しっかりチェック

ベランダや外廊下、階段の手すり、玄関ドアなど様々な箇所に塗装が施されており、立地条件などで劣化のスピードは異なります。細々依頼すると余分な費用と時間を要するため、事前に状態をチェックしてまとめて塗装するのがおすすめです。

イメージアップ

ホワイト一色にしたり、バイカラーにしたり、選ぶ色や塗り方ひとつでお洒落な外観を作り上げることができます。近年では、内装にも塗装を選び、入居率のアップを目指すオーナー様も増えています。当社は外壁・内装ともに対応可能ですのでお気軽にご相談ください。